久しぶりにFC2ブログをいじって、このブログの存在を思い出しました苦笑
DQ10は、結局その後ずるずるとやる気が起きず、引退してしまいました。
実はひょんなことから欧州出身の夫と国際結婚して、もうすぐ日本を離れることになりまして…
ゲームどころではなくなった…というのもあります。
夫はオタクですが、日本語が全く分からないため、DQ10を一緒にやるという選択肢はありませんでした涙
もうこのブログをご覧になってる方はいないかなーと思うのですが、
もし私のその後が知りたい方がいたらこちらをどうぞ。
って、まだ立ち上げたばかりで何もないのですが、そのうち書きます苦笑
新しいブログ地(予定) なお、内容はゲームのことでは無いです。旦那と何かゲームをしたら書くかもしれませんが
スポンサーサイト
やれやれご無沙汰になってしまった
というのも、ここ一ヶ月ほどドラクエから離れているのです。チームの大事な方が抜けてしまってショックだったのもほんとのところちょっぴりあるけど、リアルでわー勉強しなきゃダメだな、と思ったこと、いろいろリアル事情で真剣に考えることができたこともあります多分…え、仕事?仕事は普通…w
社会人になると、一日の配分の自由に使える部分の割り振りが少なくて悲しいですね。ゲームもしたい、ランニングもしたい、でも勉強しなきゃ…となると(꒪⌓꒪)
で。
ドラクエは一人で遊べるというのがメリットでもあり、デメリットでもあるなあ、と
ソロで遊べちゃうからコミュニケーション不足になるな、難しいなあと痛感しております
あんまり海外と比較したくないのですが、海外のオタク友達見てると、なるほど、だからオンラインゲーム人気なんだなあと思うことがあります。でも彼もWorld of Warcraft3年ぶりにやった言ってたな
私がインターネットやってて一番面白かったと思うのはダイヤルアップ接続の頃です。若い子知らねえよ…って私もまだ若いんだよ!(ぉぃ)もう、驚くほどチャットしてみんなで喋りまくってた(悲しいことにこのコミュニティはリアルが絡んで結局うまくいかまくなっちゃったり、したんですけども)
明らかにチャット能力も、ネットにいくら接続してもお金がちっともかからないのも、回線が切れることがあんまり無いのもドラクエ10のほうが上なのに、
どうにもこうにもビジネスライクになっちゃうんだよなあー
とはいえ、私はあなぐま君を愛しているので(笑)ぼちぼち再開したい気持ちはあるのですよ
・今日の元気チャージ
440時間
うおおおおおおおおおおおやっべえええええ貯まりすぎいいいいいいいい
人気ブログランキングへ
なんかどうも具合が悪いみたい…
・今日の初めてのグラタンコロッケバーガー
…グラコロ!
じゃなくてグラコス!2連戦!!なんか今更感ですが!一体どうやって倒せばいいのかよくわからないでいたら、チムメンさんが以前「パラ魔賢僧」で倒したとのこと…で賢者で!
ドキドキしながらやっていたけど…
ふぉー!パラさんが押さえててくれたから余裕でした!
ま、中身はね…(涙
その後、キングヒドラも2連戦しました
ハッピーブレスを見ていると幸せな気持ちになるのは私だけだろうか(ぉぃ
ところで今更の告白なんですけど
…
実は、ハイドラベルトだけ未だに現物見たことない。 もう20戦近くは余裕で戦ってるのに(涙)世が世ならまだベルト難民ですよ?(涙
キター!!!!!初めての現物!!!!!
実は、現物が出るまで合成しないという意味のわからない願掛けをしていたんだよね…
破片貯まってるのよね…やっと合成できる(涙
・今週のピラミッド
7層イケそうだったんだけど上手くいかなかった…
☆第1層:ブローチの破片×3
☆第2層:セルケトのブローチ
☆第3層:オシリスのブローチ
☆第4層:ブローチの破片
☆第5層:バステトのブローチ
☆第6層:ブローチの破片×2
おお!内容はまあオシリスとバステトだけど、ブローチが3個も!!!!久しぶりに頑張ったからかしらwww
・今日のずっと気になってたこと
またNintendo2DSのことなんですけどね…。私、日本人名はどうやって外国のすれちがいMii広場で表示されているのか気になっていたんですよ。で。2DS(日本選択不可)のほうでも作ってみてすれちがってみたのであります
って、名前出せないんですがめっちゃカタカナで表示されてますた。外国人読めないな…
国外で47都道府県制覇ってそれ何て無理ゲー…。いやアメリカ50州も無理ゲーですけど…
ところでこのMii…自分的にはちょっと可愛すぎるがまあ上手くできたと思っていたんですけど外国人の友達にどう似てる?って聞いたら「…髪の色…と…目の…色と…」とか馬鹿正直に言われましたorz
今度…幼なじみに聞いてみよ…
・今日の所持金+銀行
7,508,839 G
人気ブログランキングへ
久しぶりのDQ10とNintendo2DSについて
たった10日程度で日本の夏についていけません…。ロンドンでは↓の通りジャケットを羽織っていました…
「日本は今30度以上あるからね〜」なんて現地で言っていたものの、すっかり暑さを忘れていて、帰国したら暑さと湿度に窒息しかける始末orz(マジ
やっと慣れてきました(´A`)
そして仕事にもやる気が出ません。でもうちの職場みんなでやる気ないから大丈夫www上司いなきゃ週末のBBQなに食べるかとかいう話してるし…
・というわけで、久しぶりのドラクエです
帰国してからすぐ出勤だったので、なんか疲れてしまい生活リズムが狂って課金も切れていたのでドラクエできず
ようやく久しぶりのログイン…
実は夏休み中にチムメンさんが一人抜けてしまい、もの凄く悲しく、そしてなぜか引退状態だったリアフレが復帰していた…
何すりゃいいかわからん なんであんなにログインしてたんだろ…状態。とりあえず…
そうだ、討伐依頼買おう。
その後「夏イベント終わるよー」の表示。ふんがー!後半やってねえ!(◎□◎|||)!となっていたところ友達がきたのでそのまま夏イベント突入
結局競泳水着入手できず(´ー`)ま、いっか…。いけてる海パン好きだし…
人魚とウェディの違いってなんやねん、というかウェディ水中で息できんの生物としてすごくね!?という話に…
後は夏を惜しむかのごとく延々と泳いでました
うちの子可愛いわ〜〜〜〜<3
イケメンの写真は保持。あ、一応顔に線を入れておきますわ(ぉ
というわけでこれで終了。ドラクエの勘を取り戻せそうではある
・ところで、ニンテンドー2DSを買ってしまった件について
えーとですね。買ってしまいましたよニンテンドー2DS。ロンドンで買うと鼻血が出るほど高いのでおすすめしません…(多分VAT(付加価値税=日本で言う消費税)のせいもある気がするんだが、VATの用紙貰うの忘れたし…いやそれ以前に加盟店だったのか!?ばかばかばかー!!!)
アメリカで買ったほうがいいと思います…
日本で持ってないのにポケモンX買う始末。実はこれ、日本語選択もできるのですが、ゲームの途中で言語変更は不可なことと「これで英語の勉強するわ…」と人様に言ってしまった手前、ちゃんと英語バージョンで始めました…
すれちがい通信(StreetPassっていうのか!!)もできるので、日本の子供をびっくりさせてやんよ!!!
ちなみに、日本にいてもネットを介して海外のゲームを買うことができます。なんか北米版では日本のクレジットカードで決済できないとか?(未確認)ただ、問題としてとりあえずイギリスにしてしまったからか、ポンド払いのためようするに
ソフトの値段が高い。 アベノミクスめ… セット内容ですが、充電器、4GBのTOSHIBAのメモリーカード、ARカードなどがついてきました。
が。 この任天堂の純正充電器は
日本の電圧には対応していない とはいえですね、日本の充電器持っていれば日本の充電器で充電できるので問題ないと思います
3DSのゲームはリージョンコードがあるので日本のゲームは遊べませんが、DSは無いので遊べます
まあ、金に余裕がある人は買ってみてもいかがでしょうかね…(´▽`)
・今日の所持金+銀行
7,480,540 G
人気ブログランキングへ
ふんがー!!やっとロンドンにいるっぽい写真だよぉおぉおおおおお
なんだこれ(笑)変な飛んでるやつが私ですよ…
ふらふら友達と会話しながら散歩してたらビッグベンについた(笑
私の英会話能力が発達しないのはなんでですかね(涙)日本人の9割に英語はいらないっつった奴誰だよ嘘つき…
バッキンガム宮殿の前で
星間飛行(キラッ☆)熱唱してたの誰にも聞かれてませんように… (クイーンエリザベスが聞いてたかもね…
まあもうすぐ日本に帰ります(´∀`)みんなに雇ってもらえて感謝感謝
まあまたロンドンは来ることになりそうな気がするからね…
・昨日のすれちがい通信
そんなこんなでチャイナタウンだのウェストミンスターのあたりをふらふらした結果
ドイツはこれだけ埋まり…
イタリア!
スペインに…(しかもカナリア諸島…
イギリスも後は北アイルランドのみ(難しいかなあ?
コメント…イタリア語やスペイン語とかはさっぱりわからんかったけど、英語のコメントの意味は教えてもらったり
私は日本にいる時から"Yupi Yupi♪"と書いてます
見たところ、どうぶつの森が人気みたい。ポケモンやってる人もいたな。あとシアトリズムも
あっという間に10カ国達成。観光客が世界で一番多いっていうロンドンとはいえ、やっぱり日本って外国人少ないのかな〜。原宿とか歩くとちょっとすれちがうけどね。京都とかも良さそうだね
すれちがい通信を楽しみたい方、イギリス旅行はどうですか?
…私はあんまりイギリスに興味はないんだけどね(´∀`)ハッハッハ
少なくとも、私の地元よりはすれちがい通信が楽しめるみたい(涙
日本に帰ったらまたドラクエ10日記に戻ります。んでわでわ
人気ブログランキングへ